FrontPage
更新日時2020-12-14 (月) 13:07:44
~ お 知 ら せ ~
2020.12.07
年末年始休業日のご案内
※いとう薬局つつじが丘店 1/4 17時まで(2020.12.14訂正)
2020.08.08
厚生労働省が公式提供する、新型コロナウイルス陽性登録した人との接触をお知らせするアプリです。このアプリは、利用者ご本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、お互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができます。
利用者は、陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。
利用者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されますので、スマートフォンにインストールして、ぜひ利用いただきますようお願いいたします。
※詳細は、厚生労働省ホームページをご覧ください。
2020.03.23
令和2年4月2日20:00より開催を予定しておりました知多市薬剤師会研修会
は、現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している
状況を受け中止することとしました。
急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、どうかご理解を
いただきますようお願い申し上げます。
2019.10.7
第47回知多市産業まつり
知多市薬剤師会も産業まつりにブースを出しますのでお気軽にお立ち寄りください!
希望者多数の場合はお待ちいただいたり、人数制限させていただくこともありますのご了承ください。
地域連携ちたオープンセミナー 
第30回のご案内
第30回は盛況の中無事終了しました。
ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
次回以降の開催予定は未定です。
決まり次第ご案内します。
知多市薬剤師会研修会
定期的に研修会を開き知識の修得に努めています。
平成30年度研修会
平成29年度研修会
平成28年度研修会
平成27年度研修会
平成26年度研修会
平成25年度研修会
平成24年度研修会
平成23年度研修会
平成22年度研修会
平成21年度研修会
知多半島栄養サポートフォーラムのご案内
薬薬連携・地域連携情報
~更新情報~
- 平成23年度調剤業務適正化事業研修会にて「薬薬連携から多職種連携へ」と題して特別講演を行いました。
- CKD薬薬連携に関する情報を更新しました。
- 『糖尿病パンフレット』を更新しました。
- 『糖尿病パンフレット』&『Q&A集』をアップ
薬学生実務実習
- 薬学部が6年制となり臨床現場で幅広く活躍できる薬剤師を育成するため、5ヶ月間の実務実習が始まっています。
- 薬学生に質の高い実習を行うために、知多半島の薬局は受け入れ体制を整えるべく連携・協議を始めています。
- 薬学生が、薬局における保険調剤、医薬品などの供給・管理、情報提供、健康相談、在宅医療、災害時の対応、医療機関や地域との関わりについての基本的な知識・技能・態度を習得できる実習とするべく、取り組んでいます。
- 第48回東海薬剤師学術大会で「薬学生実務実習発表会」についてのポスター発表を行いました。
スポーツファーマシストのご紹介
スポーツファーマシスト ホームページ
日本全国のスポーツファーマシストが検索できるようになりました!
スポーツファーマシスト検索
JADA 日本アンチドーピング機構 ホームページ
http://www.playtruejapan.org/
JADA E-ラーニングプログラム
http://jada.realwinner.org/LoginPage.aspx
セミナー情報
在宅医療、多職種連携などイベントの情報を随時お知らせいたします。
興味のある方は、是非、ご参加下さい。
a:57192 t:18 y:18
a:57192 t:18 y:18